SSSS
4.40
505件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
https://www.senga-dc-tabata.com/
03-5834-7552
月・火・水・木・金・土・日・祝(休診日:年末年始とビル休館日に準ずる)
午前 10:00 ~ 14:00 / 午後 15:00 ~ 19:00
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学部附属病院 研修
鶴見大学大学院歯学研究科 卒業
歯学博士(保存修復学専攻)
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
遠山先生にはいつも穏やかに丁寧にしていただき、アシスタントの方とも丁寧に会話連携されてて安心出来ました。
待ち合い室はサッパリしてて、診察治療室は裏方を見ずに入れる部屋と他の部屋の様子を感じない等、雑感のない感じが良いです。
・最初は診察券がない受付の仕方、スマホでの支払機操作に悩みましたが(違うところに行こうかと)コロナ対策と思いなおしました。スマホで他にも予約変更、支払い口座登録とか、もっと出来る事が増えればと思います。支払い機操作が、入口の見えるところにあるのも気になりました。
遠山先生
きれいにしていただきました。ありがとうございます。
前歯のセラミック変更